セミナー
2022 名古屋市工業技術研究所 型技術講演会
2022.10.28
2022年10月27日、名古屋市工業技術研究所にて多数の聴講者を交えて型技術講演会が開催されました。
金型メーカー様、部品メーカー様にとって人材難は喫緊の課題。
 その解決策として「金型DX」に期待する声が非常に高いものの、DX活用の実態や費用対効果等、各社不透明なステージにあります。
講演会で発表した弊社金型ソリューションおよびその事例への興味は高く、QAが活発に行われました。
 希望される方には、講演資料をご提供しますので「電承FACTORY」より申し込み御願いします。           
 1.講演テーマ
 部品製造と金型の現場課題を解決する金型DXソリューションの紹介
 
 2.講演者
 佐藤 声喜
 株式会社KMC 代表取締役社長 工学博士 日本金型工業会技術委員
 3.講演概要
 製造現場に於ける金型の役割は重く、部品不良や突発故障での生産停止等大きな現場課題となっている。経験と勘に頼ったものづくりからDX:IoT&センシング等の科学的なアプローチでその解決を図る時代になってきた。
本講演では、金型メンテナンス、量産中の金型状態監視などの最新DXソリューションとユーザー事例、その効果を紹介する。
株式会社KMC 代表取締役社長 佐藤 声喜
 ユーザー専用
ユーザー専用